fc2ブログ

ぼちぼちいこか

徳島・高知ツー(土柱と四国のへそ編)

Category: ツーリング(クロスカブ)  
3月22日(土)午後

コインスネック御所24で、仁鶴師匠じゃなくてカブ友と別れ、
いよいよこれからツーリング本番です。

ツーリングマップルを見ると、徳島県に「阿波の土柱」というものがあり、
土の柱がニョキニョキと立つ自然の芸術とあります。
ニョキニョキですよニョキニョキ!これはぜひ見に行ってみたい。

r12をしばらく西へ走り、土柱の案内看板のところで左折します。
駐車場にバイクを停めました。あれ、他に車がいないぞ。ポツーン。

P1000465.jpg

まさか駐車場の後ろが土柱じゃないだろな。そんなはずないか。
しかし、誰もいないのが気にかかる。

どうやら大きな土柱は、土産物屋さんのような施設の前を通って少し山のほうへ登るらしい。
早速、土産屋さんの方へ向かいました。

P1000469.jpg

土柱パラダイス
どうやら閉まっているようだ。

P1000470G.jpg


土柱ランド.新温泉
ムー的なフォントが素敵。こっちは営業していているようだ。

ん、このポスターなんかおかしいぞ。

こ、これは・・・!

P1000471.jpg

キャーッ、犬が猿にヤラれている!
犬の表情w
いいのかこのポスター

お土産なんかも扱っていて、中が非常に気になるのだが、
小心者の僕は、マンツーマン接客を恐れて店内に入ることができない。

本題の土柱へ向かおう。

P1000477.jpg

阿波の土柱
天然記念物で、ヨーロッパのチロル地方やアメリカのロッキー山脈の土柱と並び世界三大土柱とされているらしい。でも、ちっこい。
ニョキニョキと言えば隆起して下から生えてきたイメージの言葉だが、これは削られた崖ですな。
それなりに珍しい景観が見れて満足。

しかし、それよりも商店の寂れっぷりが気になった。
かつては「土柱ブーム」に沸いたのだろうか?今は連休中というのに観光客が少ない。


土柱を見学したあと、R192を吉野川沿いに走り、その後R32に入り、いよいよ四国山中を走ります。
R32は渓谷沿いを走る道で、有名な景勝地の大歩危・小歩危があります。

P1000507.jpg

鯉幟が泳いでいました。

P1000492.jpg

途中の橋を渡ってみた。

P1000491G.jpg

なかなかの景色

P1000496.jpg

橋を渡ってみると、
あれっ、対岸に道がない。
一体なんのための橋なんだろう。訳がわからないよ。
無理矢理Uターンをかまして引き返しました。

P1000515.jpg

途中にある道の駅大歩危で休憩。
どうやらここは妖怪が売りのようです。

P1000510.jpg

竜と女の人が合体した妖怪?

P1000511.jpg

エンコ
カッパですな。
下腹部にある出っ張りは、○ンコ?

P1000514.jpg

あれれ、妖怪たちに混じってネズミーキャラさんもいますね。
確かに妖怪と分類してもいい奴等ですが、権利関係は大丈夫なんでしょうか?
道の駅大歩危は四国山中にあるからといってやりたい放題のノリですね。気に入りましたよ。

大歩危を過ぎて、祖谷方面へ向かいます。

P1000525.jpg

かずら橋を見て
(有料なんで渡っていません。横にあるちゃんとした橋から撮影。)

P1000516.jpg

断崖絶壁に立つ小便小僧も見ました。ジョンジョロリーン。

その後、ツーリングマップルに矢筈峠(別名「アリラン峠」)を越える笹谷林道が「おだやかムード広い展望美しい道」載っているのに惹かれ、路面は一部を除きフラットって書いてあるから大丈夫だろうと軽い気持ちで行ってみたのですが、これが大失敗。

P1000532.jpg

P1000531.jpg

カッチカチに凍ってるやん・・・
しかも、この先にユンボが停まってて、その先の道が無い。見事に谷になっていました。
仕方がないので引き返しました。

(追記)
しかも、林道でエンジンの回転数が異常に上昇するという症状に見舞われました。
ニュートラルでアイドリング状態でも、スロットルを煽ったように回転数が上昇したのです。
シフトペダルがあるがクラッチレバーがないので半クラが使えません。
1速に入れたとたん、勢いよく飛び出します。
発進後も回転数が上がったままなのでゆっくり走れません。
アイスバーン上でこの症状は非常に危険です。かなり怖い思いをしました。
その後、何度もエンジンを切ったのですが、この症状は林道を抜けるまでしばらく収まりませんでした。
R439に入った頃にやっと正常に戻りました。
気温低下によるインジェクションの不具合かなと推察していますが、
これはホンダにリコール等で対処していただきたい。

P1000536.jpg

アイスバーンを走ったあとは、酷道で有名なヨサク(国道439号線)も快適な道に思える。
しかし、なんとヨサクもまさかの通行止め。
結局、大歩危方面まで戻ることになりました。これがかなりの時間のロスでした。
やっぱりリサーチ無しに行きあたりばったりで山道を行くのは良くないですね。
山の中で薄っすら暗くなってきて不安になります。

P1000542G.jpg

ここで、慣らしの目安距離500kmを達成。
ついに封印を解きカブのフルパワーを発揮するときが来た・・・

オレ、そろそろ本気出しちゃっていいっすか?

慣らし中だったので今までエンジンの回転数を押さえて走ってきていましたが、
ここからはフルパワーです。
意外とよく走る!

が、フロントブレーキが甘い。
つーか甘すぎるよ!

まだ「ブレーキのあたり」がついてないのかなと思っていましたが、どうやら違うようです。
カブのドラムブレーキはこんなもんと言ってしまえばそれまでですが、
クロスカブのブレーキ口径は、リアが130Φに対し、フロントが100Φという謎仕様。
普通逆じゃないのか?プレスカブはフロント130Φなのに・・・
これはなんとか改善したいところ。


P1000546.jpg

暗くなってから南国市にあるビジネスホテルに到着。

P1000548.jpg

ホテルの向かいにあったラーメン店『豚太郎』で夕食。

P1000550.jpg

ご当地ラーメンの『味噌カツラーメン』を注文。
ラーメンに味噌カツがのってるのではなく、味噌ラーメンにカツが乗っていました。
美味しいが、ちょっと濃いかも。

ホテルに戻って風呂に入った後、横になっていたら、いつの間にか寝ていました。

1日目の走行距離296km
給油量5.68ℓ
燃費52.1km/ℓ

続く・・・


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



徳島・高知ツー(コインスナック御所編)

Category: ツーリング(クロスカブ)  
3月というのは年度末で忙しくて、サラリーマンのteruteruもいつもよりかなり多忙なんですよ。
そんな時に見つけたのがこれ。

cycle2013.jpg

南海フェリー自転車・バイク(125cc未満)無料キャンペーン

3月31日までなら125cc未満のバイクなら、旅客運賃のみでバイクが無料。
なんとたった2,000円でバイクで四国に行けちゃうんですよ。
これは最近クロスカブを買った僕にぴったりのプランじゃないですか!
南海フェリー萌ええぇぇ!

年度末といっても最終週じゃない連休ならなんとか行けるだろう。
ということで、ツーリングに行くべためにしばらくは仕事に専念していました。

ところが、
連休前日に、部長から「teruteru君ちょっと」と突然の呼び出し。
なんか嫌な予感がする・・・
僕「部長、なんでしょうか?」
部長「teruteru君、キミ4月1日付で○○支店へ異動な。」
僕「えーっ、部長、俺がいる間はここに置いてやるっておっしゃってたじゃないですか!!」
部長「会社の決定だから。」(サラリ)

僕 「上等だ(゚Д゚)ゴルァ!ツーリングは絶対に行ってやるからなッ!」
(これは言ってません。心の叫びです。)

異動が決まったからには、やりかけている仕事は終わらせなきゃならないし、後任者への引継ぎもしなけらばならない。
休んでいる暇などありません。でも、どうしても行きたい。絶対ツーリングに行ってやる。

ということでツーリングを強行しました。
しかも2日間。

3月22日(土)
6:00連日の残業で辛かったがなんとか起きることができました。
6:30自宅を出発。8:30のフェリーに乗るために和歌山港へ向かいます。
原二だから、もちろん高速にもバイパスにも乗れず、下道をひたすら走ります。
和歌山港に到着すると、連休だけあってバイクが多い。
しかし早めに着いたので無事にフェリーに乗ることができました。
早速、雑魚寝のスペースに寝床を確保。
が、乗りあわせた大学サッカー部が騒がしい。
これがまたイケメン部員と、部員より多い女子マネージャーでチャラいんすよ。(←うらやましい)
結局寝不足のまま徳島に到着。

P1000436.jpg

徳島港出発
フェリーから走り出すときはいつもテンションがあがります。

まずは吉野河沿いにバイクを走らせます。
今日の予定は、四国の中央まで行って、それから高知へ行く予定です。
その前に、腹が減っては戦はできぬ。まずは腹ごしらえです。

で、やってきたのがココ

P1000437.jpg

コインスナック御所24

P1000439.jpg

お目当てはこのレトロ自販機の中にあります。

P1000444.jpg

どんなんかな~
そう、仁鶴師匠のボンカレー自販機です。
これを見たくてやってきました。うれしかるかる~

P1000445.jpg

早速300円を投入し購入です。
辛口を選んでボタンを押すと、ゴトッという音とともにズッシリと重みのある商品がすぐに出てきました。
すでに温かいです。3分間待たなくていいのだぞ。

P1000448.jpg

ごはんとレトルトカレーです。
あれっ、ボンカレーじゃない。ハウスカリー屋カレーでした。ちょっっと残念。

P1000449.jpg

昼ごはんでっせぇ~。
写真では見た目がアレですが、僕はレトルトカレーでもうまいと思うほうなので、おいしかったですよ。
ごはんもちゃんとしてました。

P1000450.jpg

お次はコイツだ。

P1000451.jpg

天ぷらうどん250円。
25秒間待つのだぞ。

P1000453.jpg

できあがり。

P1000455.jpg

意外といけますこれ。

P1000460.jpg

おや、仲間が増えたw

偶然に同じバイクで同じ色、しかも同じフェリーに乗って、ボンカレー自販機目当てで来てました。
これはもはや奇跡と言ってもいいのでは。他人とは思えません。
もう彼とは"同じ釜のメシを食った仲間"ですね(笑)

この人は和歌山からKSRに乗った方と二人でツーリングに来られていました。
うどんの自販機も気になっていたが、これから香川へうどんを食べに行くので断念したそうですが、
僕がうどんを買うのを見れて良かったと言ってくれました(笑)

しばし談笑の後お二人と別れて、別々の道を走り出しましたが、
連絡先を交換すれば良かったと後悔です。


続く・・・


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


コレジャナイガンダム

Category: 小ネタ  
ブログを週に1回は更新しようと心がけていますが、
仕事関係で忙しく、しばらく更新できませんでした。
バイクブログが更新されないと心配になりますよね。
えっ、なりませんか?僕はなっちゃうんですよ。
想像力が変に豊かなせいか、バイク乗りだけに事故とかしてるんじゃないかって。

ということで更新します。(←ムリヤリ)
忙しいと言いながら、ツーリングにちゃっかり行っちゃってるんですが、
書きたいことが山程あって、まとめられないんで今回は小ネタです。
僕の小学生時代の昔話をひとつ。

僕はいわゆるガンダム世代でして、小学生だった頃にガンプラが大ブームとなりました。
当時ガンプラは確か300円だったと記憶しています。
しかし、貧乏な倹約家の我が家においては、ガンプラなど買えるはずがありません。
僻んだ僕は「ケッ、なにがガンダムやねん、ロボットなんてガキじゃあるまいし。」と、
口では虚勢を張りながら、ガンプラを買ってもらえる友達をうらやましく思っていました。

そんな息子を不憫に思ったのでしょう。
母がパートの給料日に、なんとガンプラを買ってきてくれたのでした!ヾ( ゚∀゚)ノ゙

で、買ってきてくれたのがコレ↓

don.jpg

太陽系戦隊ガルダン 最強戦士ドン

おもいっきりパチモンなんですけど・・・
コレジャナイ感ハンパない(;´д`)

かあちゃんありがとうと言いながら、その夜は枕を濡らしました( ノД`)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

クロスカブのテスト走行

Category: ツーリング  
3月9日(日)
午後から時間ができたので、クロスカブで走ってきました。
ちょっと林道なんかも走ってみて軽くテスト走行です。

P1000324.jpg

林道の入口
r62(泉佐野打田線)の神通温泉の横が入口です。
ここからはバンディットでは絶対に入って行きたくない道に突入です。

P1000326x.jpg

ツーリングマップルに『ワイルドな密林地帯を行くダート』と書かれている道を進みます。

P1000333.jpg

頂上付近にドコモの無線基地局がありました。

P1000341.jpg

頂上にある梵天山展望台
ここは海まで見渡せる眺望が最高でした!

下りは泉南方面の未舗装林道を走ったのですが想像以上にハードで、
ぬかるみに突っ込んだときは、正直来るんじゃなかったと思いました。

なんとか無事に林道を抜けて、r63(泉佐野岩出線)に出て、紀ノ川に向かいました。

P1000344.jpg

紀の川河川敷
河川敷に下りてみました。こんな風景が似合うなぁ。

クロスカブでオフロードを走ってみましたが、
フラットダート程度であれば問題ありませんでしたが、それ以上の本格的なオフロードは、
『なんちゃってオフ車』のクロスカブのノーマルタイヤでは辛かったです。
ブロックタイヤを履かせればもう少しいけそうですが、
ガレ場やマディな路面、急勾配の登坂路とかはオフ車のようには走れませんね。
でも、カブの軽さはイイですね。
傾いて危うくコケそうな場面もありましたが、足を着いてリカバーできました。

P1000348.jpg

その後、紀の川沿いの道路を河口へ向かって走り、加太方面を経由して帰ってきました。

今回クロスカブで初めてある程度の距離を走りましたが、ツーリング性能はかなり優秀で満足です。
カブの車体の基本設計の良さが安定した走りをもたらします。
まだ慣らしなので最高60km/h程度で巡航しましたが、この速度では快適です。
大柄でゆったりとしたポジションが素晴らしくあまり疲れません。
時間さえあればもっと長距離でも走れそうです。

バンディットとは楽しい速度域がまったく違いますが、カブでトコトコ走るのも楽しいものですね。

本日の走行距離約100km
燃費約50km/ℓ ← さすがカブ!


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


クロスカブにベトキャリ装着

Category: バイク(クロスカブ)  
ポチッとしていたパーツが届きました。
こっそり入手しようと思ってたのですが、嫁さんにバレてしまったので記事にします。

P1000310.jpg

注文したのは、ベトキャリ、コンビニフック、チューブです。

ベトキャリとはベトナムキャリアの略で、
その名の通りベトナムが由来のキャリアで、レッグシールドの上に装着します。
空きスペースを積載スペースにできるカブ乗り定番のカスタムです。

P1000322.jpg

装着してみました。

P1000314.jpg

けっこうしっかりとしています。

P1000316.jpg

ネズミ捕りの要領でバネで挟む機能もあります。

P1000315.jpg

コンビニフックも左右に付けてみました。
"kappa"ってスポーツウエアのメーカーがあったと思いますが、たぶん関係ないですよね。
バイクのパーツブランドをパクるならわかるが、なぜにkappa?

P1000323.jpg

犬も大満足。

積載量がアップしました!
このベトキャリ、1680円で買えるとは安いですね。
欠点は乗り降りするときに跨ぎにくくなること。
「よっこいしょういち」と言いながら跨ぎましょう。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

クロスカブをツアラーにカスタム

Category: 未分類  

前回クロスカブにナビを取り付けましたが、カスタムはまだ続きます。
当初はオフ車っぽくカスタムすることも考えましたが、パーツが高いので当面諦めることにしました。
僕はツーリングが好きなので、カブもツーリングに快適な仕様にすることにカスタムします。
コンセプトは下道専用のミニツアラーです。

P1000037.jpg

バイザー取り付け

旭風防のショートバイザーを取り付けました。
最初はちょっと短いかなと思いましたが、
取り付けてみると視界の邪魔にならずちょうど良い高さでした。
試走してみたところ、身体にあたる風が軽減され確かに効果があります。

P1000041.jpg

箱取り付け

ラバーメイドのアクションパッカー8galを取り付けました。
8ガロンは約30リットルでちょうど良い大きさです。
ホームセンターで買ったU字型の金具を4個使いボルト締めでキャリアに固定しました。
ツーリングだけでなく買物にも役立ちそうです。
蓋が平らなので、キャンプツーの場合は、大きなテントやマットの荷物は上に積んでやろうと思います。

P1000050.jpg

試しに昔使っていたサイドバッグを取り付けてみました。
ちょっとやりすぎ感がありますね。ちょっとダサイかも。
こんなに荷物乗せてどこ行くねんって感じですね(笑)

とりあえずミニツアラーっぽくなったんじゃないでしょうか。


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

クロスカブにナビ取り付け

Category: 未分類  
バンディット1250Fで使用しているナビ(ユピテルMCN45si)をクロスカブでも使いたくて取付作業を行いました。

ナビ本体は2台で使いまわして運用します。
クレードル(台座)とコントロールスイッチ、電源コード、マウントがもう1セット必要になり購入しました。
専用品なのでけっこうなお値段になってしまい、
レーダー波や取締無線をキャッチするレーダーレシーバーは予算の都合上購入しませんでした。
おそらくカブでスピード違反することはないでしょう。

P1000019.jpg

クロスカブには、納車時にバイク屋さんでグリップヒーターとUSB&シガーソケットを取り付けてもらっています。
ちなみにクロスカブにはグリップヒーターの設定がなく、
スーパーカブに設定されているホンダ純正グリップヒーターを取り付けてもらいました。
このヒーターとソケットの配線を利用し電源を取り出します。

spec_c01_pic03.jpg

配線はこんな感じです(ユピテルのサイトから転載)

P1000025.jpg

レッグカバーを取り外すとフレーム沿いに白いキボシ端子(写真中央部)が見えます。
ここから分岐します。

P1000029.jpg

分岐用Y型キボシを使うと簡単に分岐配線ができます。
ただし電源コードのメスをオスに変更する加工が必要でした。

P1000033.jpg

クレードルとコントロールスイッチをハンドルに取り付けたところ。

P1000034.jpg

ナビ本体を取り付けてキーをまわすと・・・
無事にナビの電源が入りました。コントロールスイッチも問題ありません。

配線の接続方法はさほど難しくはなかったですが、
配線の取り回しでレッグカバーにうまく収めるのに少々苦労しました。
メカ音痴の素人が慣れない作業をがんばってやりましたが、やればなんとかできるもんですね。


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


クロスカブがやってきた

Category: バイク(クロスカブ)  
3月1日(土)

ついに待ちに待った日がやってきました。
今日はクロスカブの納車日でした。

P1000009.jpg

P1000010.jpg

P1000011.jpg

P1000002.jpg


少しだけ乗ってみた感想
まずポジションが良い。原付二種としては大柄でゆったりと乗れます。
走り出すと、軽い!で、遅いっ!(笑)
まあ、わかってたんですけどね。
ゆっくりトコトコと走りますよ~

詳細なインプレは後日ということで今日はここまで。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村



03 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

teruteru

Author:teruteru
スズキBandit1250Fと
ホンダCROSSCUBに乗る
teruteruです。
バイク、ツーリングや旅行の記録、グルメ等、気の向くままにぼちぼちと更新していきます。

当ブログはリンクフリーですが、
公序良俗に反するサイトのリンクはご遠慮願います。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
ブログランキング参加中
1日1クリックをお願いします
フリーエリア
日本ブログ村